押印-土地家屋調査士試験過去問

土地家屋調査士過去問H19-15

次の表の登記欄に掲げる登記の申請を書面によってする場合において、対象書面欄に掲げる書面について、押印者欄に掲げる者が押印をする必要があるものは、次のアからオまでのうち幾つあるか。

登記欄 対象書面欄 押印者欄
建物の表題登記 申請人が記名した委任状 申請人
建物の合併の登記 委任による代理人が署名した申請書 委任による代理人
建物の合体の登記 申請書に添付する建物図面であって、申請人が記名したもの 申請人
土地の合筆の登記 申請人が署名した委任状であって、公証人の認証を受けたもの 申請人
土地の分筆の登記 申請書に添付する地積測量図であって、その作成者が署名したもの 地積測量図の作成者
答えはクリック
※【記名押印】若しくは【署名のみ】のどちらかとなる※【公証人認証は例外】

ア・要する【申請人は記名をしているため、押印を要する】
イ・要しない【代理人は署名をしているので押印を要しない】
ウ・要しない【作成者の記名押印若しくは署名を要する】
エ・要しない【公証人の認証を受けているため押印を要しない】
オ・要しない【作成者が署名しているため押印を要しない】

土地家屋調査士試験自習室(過去問等一覧)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です